
アードベッグ ユリーカ
•容量 :700ml
•アルコール度 :52.2度
•熟成樽 :バーボン樽、ペドロヒメネスシェリー樽、
ノンチルフィルター
•希望小売価格 :13,000円(税別)/14,300円(税込)
•発売日 :2025年2月27日(木)より
•販売先 :アードベッグコミッティーストア限定発売
サイトURL:https://www.ardbegjp.com/
ローストモルト(焙煎麦芽)について
今回のウイスキーの重要な要素の一つは、ローストモルトを使用した原酒です。
ローストモルトが使われたアードベッグのボトルは、2022年のアードベッグ・デーボトル「アードコア」以来となります。
通常、麦芽は50~80℃程度の熱風で乾燥させ、糖化酵素を失活させないように仕上げられます。
一方、ローストモルトは高温で乾燥させることで糖化酵素を失う代わりに、コクや甘味を伴う特有のフレーバーをもたらします。
この乾燥の温度や色合いによって、「カラメルモルト」「チョコレートモルト」「ブラックモルト」などの名称で呼び分けられます。
こうした特別な工程による風味が、「アードベッグ ユリーカ!」に独特の深みを与えています。
テイスティングノート
色合い 琥珀色
香り チェリーや赤いリンゴを思わせる豊かでフルーティーな香り。
キャラメル漬けのコーヒー豆やココアパウダーがヘザーの焚火や手巻きたばこのようなスモーキーさを和らげる。
奥にシダーウッド、フェンネルのようなハーブ系の香り。加水するとダークチョコやクルミのオイルが現れ、スモーキーさと甘いフルーツを一層感じられる。
タールを塗りたての道を歩いているかのよう。
味わい ナッツ入りのトフィーのような甘味がはじける、レーズン入りのファッジやイチジク、ダークチェリーといった黒系果実の甘味が、磯や乾燥した海藻を思わせる塩味と調和している。
ダークチョコでコーティングしたレーズンが、チコリや甘いシナモンのスパイス感へ続く。
スモーキーさは甘いアップルウッド、ヨード系の薬っぽい香り、燃えた苔や灰と存在感を増していく。
余韻 トフィーやアニスシード、コールタールの石鹸、燃えがらを連想させる長く力強い余韻。
注:引用写真&文章 『MHD モエ ヘネシー ディアジオ株式会社』
コメント