ロイヤルブラックラ2006『インフリークエント・フライヤー』 16th

ロイヤル ブラックラ

ロイヤルブラックラ2006『インフリークエント・フライヤー』 16th

「ロイヤル」の称号を持つ名門蒸留所の希少なシングルカスク

スコットランド・ハイランド地方の名門ロイヤルブラックラ蒸留所(Royal Brackla Distillery)で2006年に蒸留され、約16年間の熟成を経たシングルカスクウイスキーが、「インフリークエント・フライヤー(Infrequent Flyers)」シリーズの16thリリースとして登場。

英国王室御用達の歴史を持つロイヤルブラックラならではのエレガントな味わいを、カスクストレングスで楽しめる貴重な一本です。

参考価格@¥16,000(税別)容量:700ml 【限定数:36本】
2025年2月25日から発売


製品情報

  • 蒸留所: ロイヤルブラックラ蒸留所(Royal Brackla Distillery)
  • シリーズ: インフリークエント・フライヤー(Infrequent Flyers)
  • 蒸留年: 2006年
  • 熟成年数: 約16年(ボトリング年による)
  • カスクタイプ:
  • アルコール度数: 54.1%
  • ボトリング: シングルカスク / カスクストレングス / ノンチルフィルター / ナチュラルカラー

テイスティングノート

香り:

アマレット、トーステッドオーク、塩味のポップコーンやトフィーの甘みが加わる。
さらに、ラムレーズン入りのファッジ、微かなオークのウッディな香りが重なる。

味わい:

ソフトでクリーミーな口当たり。
ココナッツアイス、バニラカスタード、甘みが広がり、そこにシェリー樽由来のナッツやスパイスのアクセントが加わる。
奥深いモルトのコクと長期熟成による滑らかなテクスチャーが魅力。

余韻:

長く続く余韻。チョコレートやオークのビター感とともに、フルーティーな甘みが心地よく残る。


おすすめの飲み方

  • ストレート: ロイヤルブラックラのエレガントな味わいをダイレクトに楽しむ
  • ロック: ゆっくりと氷が溶けることで、甘みとスパイスのバランスが変化
  • 加水: フルーティーな香りがより引き立ち、シルキーな口当たりに

ロイヤルブラックラ蒸留所(Royal Brackla Distillery)

1812年に創業し、1835年に英国国王ウィリアム4世から「ロイヤル(Royal)」の称号を授けられた名門蒸留所。その気品あふれるウイスキーは、「王のためのモルト(The King’s Own Whisky)」とも称され、華やかでフルーティーなスタイルが特徴です。
ブレンデッドウイスキーの原酒としての需要が高く、シングルモルトとしてのボトリングは比較的少ないため、ボトラーズリリースは特に貴重。

インフリークエント・フライヤー(Infrequent Flyers)

スコットランドの独立系ボトラーアルケミー・スピリッツ社(Alchemy Spirits)が手掛ける限定シリーズ。
希少なシングルカスクやユニークな樽熟成のウイスキーをボトリングし、ウイスキー愛好家に特別な1本を届けることをコンセプトにしています。
ブレイヴァルの個性を最大限に引き出したこのシングルカスクは、ボトラーズならではの魅力が詰まった限定品。

アリスター・ウォーカー・ウイスキー・カンパニー

2018年に創業したインディペンデントボトラーです。
創業者のアリスター・ウォーカーは、グレンアラヒー蒸溜所を手掛けるシングルモルト界の伝説的プロデューサー、ビリー・ウォーカーを父に持ち、長きに渡りベンリアック蒸溜所で経験を積んだ実力派です。
1つの蒸溜所の枠に留まらず、広くカスクセレクトができるインディペンデントボトラーという立場で、
父ビリー・ウォーカー譲りの卓越したテイスティング能力を思う存分生かしたカスク選びに、非常に注目が集まっています。
また、シングルカスクをカスクストレングスでボトリングし、世界でシェアしているため、ごく少量の入荷となっています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました